スポンサーリンク

★こどもあるある!娘に思うこと

スポンサーリンク

◆夏休みはいかがお過ごしですか~。毎日毎日あついですよね、。室内から、外にでた瞬間、気温差が激しくて、どこでもドアで南国に急に来たような感じになるのは私だけでしょうか?。

それでは、小学低学年性がいる家庭では、あるあるではないかなと思うエピソードを始めます。

前編後編2部構成になります♡。

本 編(前編)

広告

広告

あとがき

親に丸投げって、こどもあるあるですよね~。子供の時には、自分でやってたって気がするけど、裏では親がサポートしてくれていたんだなと、親になって感じます。夏休みの工作とかは手芸が苦手なので手伝ってもらってたな、。お母さん、ありがとう。

 

↓後編は↓

 

 

 

その他の記事

☆その他の連載記事一覧☆
その他の関連記事はこちら↓ ▼こんな夫いませんか⁉本当にめんどくさいです(;'∀')。 出産前から無痛分娩をする予定でいたが・・・・。 ▼30話完結 ▼現在連載中 5歳まで流暢に話せませんでした。 話せるようになるまでの娘と私の葛藤と努力の...
■オトナンサー様にてインタビューして頂きました♪

良かったら↓

 

【漫画】「おかず作り過ぎ」「みそ汁の具が多い」 食事のときに文句ばかり言う夫 “傍若無人ぶり”に妻がついに…「面倒くさい!」 | オトナンサー
普段は温厚で気が利く夫。しかし、食事のときはその態度が一変します。「おかずは一品でいい」「みそ汁の具はシンプルにしろ」と文句ばかり。子どもたちのために栄養のある食事を作りたい妻は…。Instagramで公開された漫画が、「面倒くさい夫!」と話題になりました。作者のとらんさんにお話を聞きました。

 

■TRILL漫画様にてクリエイターデビューしています。良かったら一読お願いします🌸

https://trilltrill.jp/manga/creators/421?fbclid=PAQ0xDSwKWK_pjbGNrAjuIZmV4dG4DYWVtAjEwAAGmOOymsOJRwuoHvv2Wkbx9KT5gbK1AVyrQCkqQLJqLX9JPOwnwjK7jIgjC_aem_aKI_AXmsUMFwR4vW0yEMQQ

※長押ししたらサイトに飛べるよ🌼

2
ほっこり系
スポンサーリンク

同じカテゴリの記事


シェアする
とらんちの1姫2太郎
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました